始まりました、#dual life!


長野県小県郡長和町と埼玉県吉川市

二つの場所を行ったり来たり、

そんな生活が始まりました。

8月2日に家のリノベーションが終わりました。

庭もシルバーさんに手入れしてもらい

気持ちの良いスタートが切れました。


大きな庭にブロッコリーの苗を

植えました。

今度来るときまで元気でいてほしいけど、

難しいかな。


私の伴侶は若いつもりで岩にのぼって木を剪定しようとして

すってんころりん。

目にも痛々しい!


こん年度中は、仕事もあるので、今回はここまで。

いったん8月5日に吉川に戻りました。



8月13日にお盆をするために長和町に来ました。

ところが、あくる日の14日は長野は大雨が続き、庭の水が

床下まで入ってしまいました。

家の周りに溝を掘って水を逃したり

大変でした。

そういうわけで、今回はお墓まいりのほかは

家のなかで過ごして

15日に避難指示が出る直前に

吉川に戻りました。

家の近くの川が

氾濫しないことを祈りつつ。


Sama2 - Dual life

あなたと自然がつながる場所・長野県 長和町での日々のかけら

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Lily

    2021.10.30 23:57

    気負わずに、少しずつできることを探しながら楽しみたいと思います。
  • サトル

    2021.10.27 11:28

    良いデュアルライフができるとイイね!