2025.01.08 00:192025年の幕開け!1月2日 アメブロにお引越し2025年が始まりました。今年はどんな年になるのかな。世界は先行きが見えない感じで不安が先に立つ。ロシア、アメリカ、北朝鮮、中国、韓国それぞれ、不安定。中東とウクライナの戦争。そしてトップが代わっても何も変わりそうにない日本。そんな中で、一人一人は毎日を何かしら生きがいや楽しみを見つけてというか、見つけようとして生きている。私も今年の目標を今のところまだ見つけられずに今日、1月2日を迎えた。時が過...
2024.10.22 13:06三拠点生活になってしまった久しぶりにこのブログを書いている。実はこの間、三拠点生活が始まった。長野の諏訪に築5年ほどの家を買ったのだ(正確には夫が)それで、これからは三拠点生活をあれこれレポートしたいと思います。
2023.02.20 00:05ジョグジャカルタ(プランバナン)ジョグジャカルタ5日目。今日は朝から晴れて気持ちがいい。Wさんの知り合いのリアさんの手配してくれた車で楽しみにしていたプランバナンへ。ヒンズー教の寺院です。大学生の時、来たことがあってその時泣いた赤鬼をインドネシア語に訳していくつか編集して持ってきたものをプランバナン付近で子供たちに配ったことがあった。
2023.02.18 06:30イスラム教とお祈りどこからか結構な音量でお経のようなものが聞こえてきた。そういえばインドネシアはほとんどがイスラム教徒。日に5回お祈りをすると聞いている。その時間になると15分から30分くらい祈りは続く。祈りの言葉を放送で近所に流すらしい。特に早朝、5時の放送はあちこちの放送が一つになってゴーンという感じで荘厳にひびいてくる。毎日のことだから人生の多くをお祈りにつかっていることになる。能率と効率ばかり考えている生活...
2023.02.18 06:06インドネシア(トッケーの昔話)ベットで横になっていると、外から聞きなれない音が聞こえてくる。トッケー、トッケー、トッケー。Wさんに聞くと、あれはトッケー(いもり)が鳴いているんだよ。いもりに噛みつかれると雷がなるまで離してくれないといわれていたらしい。それからもう一つ。Wさんが話してくれた話。小学校でテストがあったとき、トッケーが、奇数回鳴くと試験は合格、偶数回鳴くと不合格。ちょっと?だけ昔、小学生だったWさんが友達ときゃきゃ...
2023.02.18 05:36ジョグジャカルタ(結婚式編)朝から何やら音楽が聞こえてきていつもと違う。今日はホテルで地元のイスラム教徒の結婚式が行われるそうだ。Wさんは用事があり町に出かけたのでワタシはホテルでお留守番。ホテルのオーナーに許可をととって少し見学させてもらった。
2023.02.15 14:54インドネシア旅行記(ジョグジャカルタ編)バティック航空にて6:30ジャカルタを出発、ジョグジャカルタ着、7:45。いよいよ楽しみにしていたジョグジャカルタにはいりました。
2023.02.03 07:04インドネシア旅行の準備あれこれインドネシアに行く2月12日がだんだん迫ってきた。いろいろ準備が必要だ。ホテルはネットで予約。booking.comを利用。飛行機はmy tripというサイトで予約。ここまでなかなか進まず、1か月くらいを費やす。そしてビザ。日本で事前にネットでできると知り、ネットで購入するのに四苦八苦。さらに日本に帰国時、入国のための書類もvisit Japan webというのができて、それがあれば、入国はすいす...